今日の音楽 1月15日 ブラック・アンド・ホワイト
洋楽にはまり始めていた中学生の時、周りの友人たちの間でも洋楽がブーム。ギターを持つ仲間も増え始め、自分も安いギターを買ってもらって爪弾き始めていました。当時電子鍵盤楽器としてシンセサイザーによる音楽も出始めましたが、まだ高価で非常に大きなものでした。
1960年代のロックン・ロールから、様々なロック音楽が台頭していきます。その中でポップ・ロックと言われる分野で活躍したのがスリー・ドッグ・ナイトです。非常に軽いポップな音楽を提供するロック・ミュージシャンでボーカル3人とミュージシャン4人というグループで、1968年デビュー。1969年に3枚目のシングル「ワン」が全米5位になり、1970年「ママ・トールド・ミー」、1971年「喜びの世界」が1位となって地位を確立。1972年にヒットした「ブラック・アンド・ホワイト」をクラスで文化祭で演奏しようという事になって、勿論エレキは使えないしドラムセットも無いので、我々が使える楽器で演奏した思い出の曲です。
« 今日の音楽 1月14日 幻想小曲集op.73(シューマン) | トップページ | 今日の音楽 1月16日 明日に架ける橋 »
« 今日の音楽 1月14日 幻想小曲集op.73(シューマン) | トップページ | 今日の音楽 1月16日 明日に架ける橋 »
コメント