今日の音楽 10月15日 トップ・オブ・ザ・ワールド ;Music for today Oct.15 Top of the World
カーペンターズのリーダーで、作詞作曲家及びアレンジャーのリチャード・カーペンターは1946年10月15日にコネチカット州ニュー・ヘイブンで生まれました。
レコード収集家だった父親の影響で子供のころから音楽に興味を抱きピアノを学びました。カリフォルニア州立大学ロングビーチ校に入学しコーラス隊に入って後に作詞家となるジョン・ベティスと出会い、妹のカレンをくわえたトリオを結成してA&Mと契約。
ファーストアルバムの「オファリング(後に涙の乗車券に改題)は全く売れませんでしたが、シングル「遥かなる影」が大ヒットして一躍スターダムへ。リチャードは初期はヴォーカルも担当する事がありましたが、カレンの歌への評価が高くなったため自身はバック・コーラスとキーボードを担当する事になりました。
当初のヒット曲は、全て他の人(バカラック、ポール・ウィリアムズ、レオン・ラッセル等)、次第に自分の作曲した曲も多くなっていきました。リチャードの音楽の才能はとりわけアレンジが評価され、そのアレンジ能力がゆえに、カバー曲もあたかもカーペンターズのオリジナル曲のような雰囲気を持っています。
自作曲で最もヒットしたのが「トップ・オブ・ザ・ワールド」です。1972年6月発売の4枚目のアルバム「ア・ソング・フォー・ユー」に収録された曲で、当初は11月に日本でのみシングル・カットされて発売されました。アメリカではシングル化の予定はありませんでしたが、リン・アンダーソンがカバーしたシングルがヒットしたため、アレンジをし直して再録音をして1973年9月に発売、日本でもこのリミックス・バージョンが再発売されたという数奇な経緯をもつ曲です。当初シングル化されなかった「トップ・オブ・ザ・ワールド」が「遥かなる影」と並ぶ全米1位のヒット曲になったわけです。
この曲がリチャードとベティスの共作による最大のヒット曲です。
« 今日の音楽 10月14日 トゥーランガリラ交響曲 ;Music for today Oct 14 La Turangalîla-Symphonie | トップページ | 今日の音楽 10月16日 シェーンフェルト行進曲 ;Music for today Oct.16 Freiherr von Schönfeld Marsch »
« 今日の音楽 10月14日 トゥーランガリラ交響曲 ;Music for today Oct 14 La Turangalîla-Symphonie | トップページ | 今日の音楽 10月16日 シェーンフェルト行進曲 ;Music for today Oct.16 Freiherr von Schönfeld Marsch »
コメント