今日の音楽 8月3日 セレナーデ第9番「ポストホルン」 ;Music for today Aug.3 Serenade No.9"Post Horn"
モーツァルトのセレナーデ第9番ニ長調K.320は、1779年8月3日に完成しました。
モーツァルトは13曲のセレナーデを作曲しています。セレナーデは元々は恋人や女性を讃えるために演奏される曲でした。リュートやギターを爪弾きながら歌うというのが典型的な形でした。
バロック時代では野外で演奏される機会音楽になり、古典の時代になると複数楽章を伴う大規模な合奏曲で、当初は野外で演奏されるために木管楽器とヴィオラ、コントラバスという楽器編成が典型的なものでした。これは立って弾く事を前提としていたようです。
やがてモーツァルトの時代には複数楽章の大規模な曲になっていき、ロマン派の時代になると4楽章の交響曲より規模の小さい、あるいは限定された編成のものに変わっていきました。
モーツァルトのセレナーデは「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」のような比較的小規模な曲もありますが、この第9番は交響曲と同等の編成になっています。第6楽章でポストホルン(郵便馬車のホルン)が用いられた事から「ポストホルン」という愛称でも呼ばれます。
« 今日の音楽 8月2日 あなたの海になりたい ;Music for today Aug.2 Anatano Umini Naritai | トップページ | 今日の音楽 8月4日 会いたい ;Music for today Aug.4 Aitai »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 今日の音楽 8月3日 セレナーデ第9番「ポストホルン」 ;Music for today Aug.3 Serenade No.9"Post Horn":
« 今日の音楽 8月2日 あなたの海になりたい ;Music for today Aug.2 Anatano Umini Naritai | トップページ | 今日の音楽 8月4日 会いたい ;Music for today Aug.4 Aitai »
コメント