ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 6月10日 夢であいましょう ;Music for today Jun.10 Yume de aimasho | トップページ | 今日の音楽 6月12日 ALWAYS ;Music for today Jun.12 ALWAYS »

2017年6月11日 (日)

今日の音楽 6月11日 万霊節 ; Music for today Jun.11 Allerseelen

作曲家リヒャルト・シュトラウスは1864年6月11日にミュンヘンで生まれました。

父親はミュンヘン宮廷歌劇場の首席ホルン奏者で、リヒャルトは幼少の頃より音楽教育を受け作曲を始めました。ベルリンでハンス・フォン・ビューローの補助指揮者となり、1885年にビューローが辞任した後、後継者となりました。この頃は保守的な作風の曲を作曲していましたが、ワーグナーの姪の一人と結婚したアレクサンダー・リッターに出会い革新的な音楽に目覚め「ドン・ファン」を作曲、成果は半々ではあったが自分の目指す音楽として進歩的な音楽へと歩んで行きました。

シュトラウスは、オペラと管弦楽音楽が広く知られていますが、歌曲でも「最後の四つの歌」のような歴史に残る傑作を残しています。「万霊節」は1885年にヘルマン・ヴォン・ギルムの詩に作曲した最初の歌曲集「最後の葉による8つの歌曲」op.10の中の曲。亡き恋人への思いを語る、息の長いフレーズを用いた美しい曲です。

« 今日の音楽 6月10日 夢であいましょう ;Music for today Jun.10 Yume de aimasho | トップページ | 今日の音楽 6月12日 ALWAYS ;Music for today Jun.12 ALWAYS »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の音楽 6月11日 万霊節 ; Music for today Jun.11 Allerseelen:

« 今日の音楽 6月10日 夢であいましょう ;Music for today Jun.10 Yume de aimasho | トップページ | 今日の音楽 6月12日 ALWAYS ;Music for today Jun.12 ALWAYS »