ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 12月5日 ヴァイオリン協奏曲(R.シュトラウス) ; Music for today Dec.5 Violin concerto(R.Strauss) | トップページ | 今日の音楽 12月7日 交響詩「ファエトン」;Music for today Dec.7 Phaéton »

2016年12月 6日 (火)

今日の音楽 12月6日 うぐいすの歌 ;Music for today Dec.6 Le Chant du rossignol

ストラヴィンスキーの交響詩「うぐいすの歌(ナイチンゲールの歌)」は1919年12月6日にアンセルメ指揮スイス・ロマンド管弦楽団の演奏でジュネーブで初演されました。

アンデルセンの童話「小夜鳴き鳥と中国の皇帝」を基にストラヴィンスキーが作曲したオペラ「夜鳴き鶯」から再構成して作った交響詩です。その後、バレエ・リュスのために1幕のバレエにも改編しています。

交響詩は3部からなる2管編成の曲です。オペラ自体は書き始めから脱稿まで4年かかっており、その間に「火の鳥」「ペトルーシュカ」「春の祭典」が作曲され、ストラヴィンスキーの作風が大幅に変化したため、第1幕と第2幕以降ではまるで様式が異なってしまった作品として知られています。

« 今日の音楽 12月5日 ヴァイオリン協奏曲(R.シュトラウス) ; Music for today Dec.5 Violin concerto(R.Strauss) | トップページ | 今日の音楽 12月7日 交響詩「ファエトン」;Music for today Dec.7 Phaéton »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 今日の音楽 12月5日 ヴァイオリン協奏曲(R.シュトラウス) ; Music for today Dec.5 Violin concerto(R.Strauss) | トップページ | 今日の音楽 12月7日 交響詩「ファエトン」;Music for today Dec.7 Phaéton »