今日の音楽 11月7日 南国のバラ ;Music for today Nov.7 Rosen aus dem Süden
ヨハン・シュトラウス二世のワルツ「南国のバラ」op.388は、1880年11月7日に弟エドゥワルト・シュトラウス指揮のシュトラウス管弦楽団の演奏で、ウィーン楽友協会で初演されました。
10月1日に初演した「女王のレースのハンカチーフ」を見たイタリア国王ウンベルト一世が、この曲を非常に気に入ったという話を聞いたシュトラウスが、この中からいくつかのモチーフを取ってメドレー形式のワルツにしたものが「南国のバラ」です。
憂いを含んだ最初のワルツからはじまり4つのワルツが次々と登場します。多くの作曲家に愛され有名なところではシェーンベルクが室内合奏ように編曲しています。
« 今日の音楽 11月6日 ヴァイオリン協奏曲(ヴォーン=ウィリアムズ) ;Music for today Nov.6 Violin concerto(Vaughn=Williams) | トップページ | 今日の音楽 11月8日 クラリネットのための3つの小品 ;Music for today Nov.8 Three Pieces for Clarinet »
« 今日の音楽 11月6日 ヴァイオリン協奏曲(ヴォーン=ウィリアムズ) ;Music for today Nov.6 Violin concerto(Vaughn=Williams) | トップページ | 今日の音楽 11月8日 クラリネットのための3つの小品 ;Music for today Nov.8 Three Pieces for Clarinet »
コメント