今日の音楽 10月17日 水虫の唄 ;Music for today Oct.17 Mizumushi no uta
ミュージシャン、音楽プロデューサーの加藤和彦は2009年10月17日に自殺で亡くなりました。
学生時代に雑誌で呼びかけてメンバーを集め、フォーク・クルセダーズを結成。アマチュアバンドとして活動していましたが、最後に自主制作のアルバムを作って解散しました。その後、ラジオ番組などで「帰ってきたヨッパライ」や「イムジン河」にジワジワと人気が集まり、レコード会社からプロデビューを持ちかけられました。
加藤自体は、反対しましたが、北山修に説得され1年限定という事で、はしだのりひこを加えた3人で活動。その1年間で「「水虫の唄」「青年は荒野をめざす」「悲しくてやりきれない」などのヒットを飛ばして約束どおり解散。
その後加藤はソロ活動をしながら音楽プロデューサーや、サディスティック・ミカ・バンドでのバンド活動などで活躍しましたが、鬱病になり62歳で生涯を閉じました。
作曲家としても竹内まりやの「ドリーム・オフ・ユー」「不思議なピーチパイ」、ベッツィ&クリス「白い色は恋人の色」、飯島真理の「愛、おぼえてますか」など多くのヒット曲を出しました。
フォーク・クルセダーズの「水虫の唄」は、ベートーヴェンの田園交響曲の冒頭がイントロに使われており、サビの部分はメンデルスゾーンの無言歌の「春の歌」をアレンジして使っています。
« 今日の音楽 10月16日 ピアノ四重奏曲第1番(モーツァルト) ; Music for today Oct.16 Piano Quartet No.1(Mozart) | トップページ | 今日の音楽 10月18日 交響曲第3番(コープランド) ;Music for today Oct.18 Symphony No.3(Copeland) »
« 今日の音楽 10月16日 ピアノ四重奏曲第1番(モーツァルト) ; Music for today Oct.16 Piano Quartet No.1(Mozart) | トップページ | 今日の音楽 10月18日 交響曲第3番(コープランド) ;Music for today Oct.18 Symphony No.3(Copeland) »
コメント