今日の音楽 7月7日 リュッケルトの詩による5つの歌 ; Music for today Jul.7 Fünf Lieder nach Rückert
作曲家グスタフ・マーラーは1860年7月7日にボヘミアで生まれました。
若い時期から指揮者としては歴史に残る成功していたマーラーですが、作曲家としてはなかなか認められず、結局20世紀の半ば過ぎにようやく認められるようになり、1971年の映画「ベニスに死す」で交響曲第5番のアダージェットが使われてブームが巻き起こされたわけです。
マーラーといえば、もう一つの分野歌曲を忘れてはいけません。19世紀ドイツの詩人フリードリヒ・リュッケルトの詩には多くの作曲家が曲をつけていますが、マーラーは「亡き子をしのぶ歌」と「5つの歌」を作曲しています。
5つの歌は、元々ピアノ伴奏による歌曲で「私の歌を覗き見しないで」「私は仄かな香りを吸い込んだ」「私はこの世に捨てられて」「真夜中に」「美しさゆえに愛するのなら」の5曲からなります。その内「美しさゆえに愛するのなら」を除く4曲はオーケストレーションしています。
« 今日の音楽 7月6日 いつか誰かが殺される ;Music for today Jul.6 Isuka Darekaga Korosareru | トップページ | パイオニア交響楽団第28回定期演奏会のご案内・3 »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 今日の音楽 7月7日 リュッケルトの詩による5つの歌 ; Music for today Jul.7 Fünf Lieder nach Rückert:
« 今日の音楽 7月6日 いつか誰かが殺される ;Music for today Jul.6 Isuka Darekaga Korosareru | トップページ | パイオニア交響楽団第28回定期演奏会のご案内・3 »
コメント