ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 6月21日 戦略大作戦 ; Music for today Jun.21 Kelly's Heroes | トップページ | 今日の音楽 6月23日 カンタータ第39番「飢えたる者に汝のパンを分かち与えよ」 ; Music for today Jun.23 Cantata No.39 "Break your bread for the hungry" »

2016年6月22日 (水)

今日の音楽 6月22日 ツァラトゥストラはかく語りき(デオダート版) ;Music for today Jun.22 Also Sprach Zaratustra

ブラジル出身のミュージシャン デオダートは1942年6月22日に生まれました。

1967年ごろからジャズレーベルのアレンジャーとしてフランク・シナトラ、アレサ・フランクリンなどのアルバム製作に関わるなど活躍をはじめ1973年にアルバム「Prelude」を作成。まだフュージョンという言葉も無かったこの頃にジャズテイストにアレンジしたリヒャルト・シュトラウスの「ツァラトゥストラはかく語りき」が大ヒットしました。

「ツァラトゥストラはかく語りき」は、その第1部が「2001年宇宙の旅」の冒頭で使われたり、エルヴィス・プレスリーのコンサートのオープニングで使われるなど、第1部のみが良く知られています。「日の出」を表現した劇的な曲ですが、デオダートはとってもあっさりと、劇的な要素を捨ててメロディだけをジャズテイストに表現しています。

「ツァラトゥストラ・・・」の原曲の肝は、金管楽器のクレッシェンド、オルガンの超低音、ティンパニの連打ですが、これらを使っていないので劇的な表現はできない、或いは必要なかったのでしょう。

« 今日の音楽 6月21日 戦略大作戦 ; Music for today Jun.21 Kelly's Heroes | トップページ | 今日の音楽 6月23日 カンタータ第39番「飢えたる者に汝のパンを分かち与えよ」 ; Music for today Jun.23 Cantata No.39 "Break your bread for the hungry" »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の音楽 6月21日 戦略大作戦 ; Music for today Jun.21 Kelly's Heroes | トップページ | 今日の音楽 6月23日 カンタータ第39番「飢えたる者に汝のパンを分かち与えよ」 ; Music for today Jun.23 Cantata No.39 "Break your bread for the hungry" »