ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« パイオニア交響楽団第28回定期演奏会のご案内・1 | トップページ | 今日の音楽 6月21日 戦略大作戦 ; Music for today Jun.21 Kelly's Heroes »

2016年6月20日 (月)

今日の音楽 6月20日 弦楽のためのレクイエム ; Music for today Jun.20 Requiem for string orchestra

武満徹の弦楽のためのレクイエムは1957年6月20日に上田仁指揮東京交響楽団の演奏によって初演されました。

武満の初期の代表作で、東京交響楽団の委嘱で作曲され、作曲家の早坂文雄に献呈されました。
初演当初の評価はあまり芳しいものではありませんでしたが、この曲を耳にしたストラヴィンスキーが絶賛した事から評価が高まり、武満の名が世界に知られるようになりました。(実際のところはストラヴィンスキーはヴェリー・インテンス(とても激しい)と言っただけだそうです)

レクイエムと名づけられていますが、特に「レクイエム」の要素はありません。武満らしい音楽やメロディの美しさではなく、音そのものの美しさの片鱗を感じさせる曲です。

« パイオニア交響楽団第28回定期演奏会のご案内・1 | トップページ | 今日の音楽 6月21日 戦略大作戦 ; Music for today Jun.21 Kelly's Heroes »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« パイオニア交響楽団第28回定期演奏会のご案内・1 | トップページ | 今日の音楽 6月21日 戦略大作戦 ; Music for today Jun.21 Kelly's Heroes »