ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 5月28日 弦楽四重奏曲第11番(ショスタコーヴィチ) ; Music for today May28 String Quartet No.11(Shostakovich) | トップページ | パイオニア交響楽団第28回定期演奏会 »

2016年5月29日 (日)

今日の音楽 5月29日 カンタータ「彼らは七人」 ; Music for today Seven, They Are Seven

プロコフィエフのカンタータ「彼らは七人」op.30は1924年5月29日にクーセヴィツキーの指揮でパリで初演されました。

ロシアの象徴主義の詩人コンスタンチン・バルモットの詩「Ancient calls」をテキストとしたカンタータで7人の神の伝承を元にしたものです。作曲されたのはプロコフィエフががまだ若い1917年であり、実験的な作品で、バーバリズムの非常に先鋭的なものです。1917年はロシア革命の年で、しばらくの間は初演もできず、7年後にようやくパリで演奏され、ロシアでの初演はプロコフィエフの死後1956年でした。

« 今日の音楽 5月28日 弦楽四重奏曲第11番(ショスタコーヴィチ) ; Music for today May28 String Quartet No.11(Shostakovich) | トップページ | パイオニア交響楽団第28回定期演奏会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 今日の音楽 5月28日 弦楽四重奏曲第11番(ショスタコーヴィチ) ; Music for today May28 String Quartet No.11(Shostakovich) | トップページ | パイオニア交響楽団第28回定期演奏会 »