ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 1月27日 弦楽のための協奏曲(ストラヴィンスキー) ; Music for today Jan.27 Concerto for string orchestra(Stravinsky) | トップページ | 今日の音楽 1月29日 You're the Only... ; Music for today Jan.29 You're the Only... »

2016年1月28日 (木)

今日の音楽 1月28日 ピアノ協奏曲(コープランド) ; Music for today Jan.28 Piano concerto (Copland)

コープランドのピアノ協奏曲は1927年1月28日にコープランド自身のピアノ、クーセヴィツキー指揮ボストン交響楽団によって初演されました。

ピアノ協奏曲はコープランドの最初期の作品で、ジャズを取り入れた意欲作です。20年ほど後に作曲したクラリネット協奏曲はジャズ・クラリネット奏者のベニー・グッドマンのために作られたのでよりジャズ寄りである理由はわかりますが、特にそういう理由無くジャズを取り入れたのは、コープランドの先進性だったのでしょう。

ジャズを取り入れたピアノ協奏曲としては、この2年前にガーシュウィンのヘ調のピアノ協奏曲が初演されていますが、実はさらにその2年前にシュルホフというチェコの作曲家が「ジャズ風に」というタイトルのピアノ協奏曲を作曲しています。そして、コープランドから4年後の1931年にはラヴェルがジャズの要素を取り入れたピアノ協奏曲ト短調を作曲しており、この頃がピアノ協奏曲にジャズやブルースを取り入れるブームだったのでしょうか。

« 今日の音楽 1月27日 弦楽のための協奏曲(ストラヴィンスキー) ; Music for today Jan.27 Concerto for string orchestra(Stravinsky) | トップページ | 今日の音楽 1月29日 You're the Only... ; Music for today Jan.29 You're the Only... »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 今日の音楽 1月27日 弦楽のための協奏曲(ストラヴィンスキー) ; Music for today Jan.27 Concerto for string orchestra(Stravinsky) | トップページ | 今日の音楽 1月29日 You're the Only... ; Music for today Jan.29 You're the Only... »