今日の音楽 12月2日 交響的変奏曲(ドヴォルザーク) ; Music for today Dec.2
ドヴォルザークの交響的変奏曲op.78 B.70は1877年12月2日にプラハで初演されました。
ドヴォルザークの中期の交響曲第5番、第6番はブラームスの影響が色濃く出た作品と言われています。特に第6番はブラームスの交響曲第2番の影響が強い作品として知られています。この、交響的変奏曲は、その頃の作品で、やはりブラームスのハイドンの主題による変奏曲の影響が強いものです。
但し、チェコの民族的な音楽の影響も強く、また、変奏がブラームスほど原形をとどめないぐらいに形を変えている事に比べると、古典的な雰囲気を強く持つ曲であると言えるでしょう。28曲の変奏からなっていて、主題は1877年の初頭に発表した男声合唱曲「3つの歌」の第3曲「私は流しのヴァイオリン弾き」です。
« 今日の音楽 12月1日 囚われ人の歌 ; Music for today Dec.1 Canti di prigionia | トップページ | 今日の音楽 12月3日 ロシアの復活祭 ; Music for today Dec.3 Russian Easter Festival Overture »
« 今日の音楽 12月1日 囚われ人の歌 ; Music for today Dec.1 Canti di prigionia | トップページ | 今日の音楽 12月3日 ロシアの復活祭 ; Music for today Dec.3 Russian Easter Festival Overture »
コメント