今日の音楽 11月9日 交響詩第7番「祭典の響き」 ; Music for today Nov.9 Festklänge, symphonic poem No.7
リストの交響詩第7番「祭典の響き」S.101は1854年11月9日リスト自身の指揮でヴァイマル宮廷劇場で初演されました。
ヴァイマルでシラーの戯曲「芸術への忠誠」が上演された際に序曲として作曲されたもので、リストの交響詩の中では特定のテーマを持っていないという点で他の交響詩とは異なる曲です。
比較的古典的な響きを持つ曲で、他のリストの交響詩と比べるとかなりしっかりしたオーケストレーションになっています。
« 今日の音楽 11月8日 ピアノ・ラグ・ミュージック ; Music for today Nov.8 Piano-Rag Music | トップページ | 今日の音楽 11月10日 パルナッスス山またはコレッリ讃 ; Music for today Nov.10 Le Parnasse ou l'apothéose de Corelli »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 今日の音楽 11月9日 交響詩第7番「祭典の響き」 ; Music for today Nov.9 Festklänge, symphonic poem No.7:
« 今日の音楽 11月8日 ピアノ・ラグ・ミュージック ; Music for today Nov.8 Piano-Rag Music | トップページ | 今日の音楽 11月10日 パルナッスス山またはコレッリ讃 ; Music for today Nov.10 Le Parnasse ou l'apothéose de Corelli »
コメント