ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 10月29日 ズルい女 ; Music for today Oct.29 Zurui Onna | トップページ | 今日の音楽 10月31日 メイ・イット・ビー ; Music for today Oct.31 May it be »

2015年10月30日 (金)

今日の音楽 10月30日 弦楽四重奏曲第3番(ブラームス) ; Music for today Oct.30 String Quartet No.3(Brahms)

ブラームスの弦楽四重奏曲第3番変ロ長調op.67は1876年10月30日ヨアヒムらによって初演されました。

ブラームスがベートーヴェンの作品を畏敬の念を持ち強烈に意識していたのは交響曲第1番の作曲に20年以上を費やした事などで良く知られているエピソードですが、弦楽四重奏曲についても同様だったようです。ベートーヴェンの遺した16曲の重圧は、室内楽曲の達人ブラームスにして、第1番、2番に8年もの歳月を費やした事や、結局3曲しか残せなかった事でも推察されます。ブラームスの室内楽曲はベートーヴェンが作曲しなかった弦楽六重奏やピアノ五重奏曲といった分野での評価が高いというのも皮肉なものです。

多少地味な存在であるブラームスの弦楽四重奏の中では、この第3番は活気がある明るい作品です。終楽章には変奏曲を配しているのも、ブラームスらしさが出ていると思います。

« 今日の音楽 10月29日 ズルい女 ; Music for today Oct.29 Zurui Onna | トップページ | 今日の音楽 10月31日 メイ・イット・ビー ; Music for today Oct.31 May it be »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の音楽 10月29日 ズルい女 ; Music for today Oct.29 Zurui Onna | トップページ | 今日の音楽 10月31日 メイ・イット・ビー ; Music for today Oct.31 May it be »