今日の音楽 10月14日 セレナード(バーンスタイン) ; Music for today Oct.14 Serenade(Bernstein)
作曲家、指揮者のレナード・バーンスタインは1990年10月14日に肺癌のため亡くなりました。
20世紀後半を代表する作曲家であり指揮者のバーンスタインは、指揮者としてはニューヨーク・フィルハーモニックを世界的なオーケストラに鍛え上げ、作曲家としては、「ウェストサイド物語」「キャンディード」などのミュージカルや、3つの交響曲など多くの作品を残しています。
どちらかといえば、絶対音楽の作品はあまり知られていませんが、いくつかの傑作があります。ヴァイオリン独奏と弦楽、ハープと打楽器のためのセレナーデは、その中でも最も演奏機会が多い作品です。副題として「プラトンの饗宴による」というタイトルが書かれていますが、着想はこのプラトンの哲学書によるものの具体的な内容を表現したものではありません。バルトークの弦セレに似た部分もありますが、バーンスタインならではのジャズやダンス音楽の要素を取り入れた作品です。第5楽章にはベートーヴェンの交響曲第5番のオーボエも引用されたユーモアも感じさせる肩の凝らない曲です。
« 今日の音楽 10月13日 サタディ・イン・ザ・パーク ; Music for today Oct.13 Saturday in the park | トップページ | 今日の音楽 10月15日 七人の侍 »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 今日の音楽 10月14日 セレナード(バーンスタイン) ; Music for today Oct.14 Serenade(Bernstein):
« 今日の音楽 10月13日 サタディ・イン・ザ・パーク ; Music for today Oct.13 Saturday in the park | トップページ | 今日の音楽 10月15日 七人の侍 »
コメント