ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 8月7日 カチューシャ・ギャロップ ; Music for today Aug.7 Cachucha-Galopp | トップページ | 今日の音楽 8月9日 歌劇「ベアトリスとベネディクト」 ; Music for today Aug.9 Béatrice et Bénédict »

2015年8月 8日 (土)

今日の音楽 8月8日 誰が為に鐘は鳴る ; Music for today Aug.8 For Whom the Bell Tolls

映画音楽の作曲家ヴィクター・ヤングは1899年8月8日にシカゴで生まれました。

コンサート・ヴァイオリニストとして音楽のキャリアをスタートした後、ポピュラー音楽の世界に入り映画音楽の作曲を中心に活躍しました。アカデミー賞に22回ノミネートされましたが結局生前は受賞する事ができず、死後「80日間世界一周」でアカデミー音楽賞を受賞しました。

ヴィクター・ヤングの映画音楽といえば「シェーン」の「遥かなる山の呼び声」が非常に有名ですが、ローゼンマンの作曲した「エデンの東」がヴィクター・ヤングのアレンジで大ヒットしたためにヤングの作品と間違われる事もあるようです。

「誰が為に鐘が鳴る」は、巨匠ヘミングウェイの作品の映画化の中で最も評価の高いもので、バーグマンの気高い美しさが光った作品です。バーグマンはこの映画に主演したいが為に髪を短く切ってヘミングウェイに売り込んだそうです。

« 今日の音楽 8月7日 カチューシャ・ギャロップ ; Music for today Aug.7 Cachucha-Galopp | トップページ | 今日の音楽 8月9日 歌劇「ベアトリスとベネディクト」 ; Music for today Aug.9 Béatrice et Bénédict »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 今日の音楽 8月7日 カチューシャ・ギャロップ ; Music for today Aug.7 Cachucha-Galopp | トップページ | 今日の音楽 8月9日 歌劇「ベアトリスとベネディクト」 ; Music for today Aug.9 Béatrice et Bénédict »