今日の音楽 8月28日 交響曲第6番(マルティヌー) ; Music for today Aug.28 Symphony No.6 (Martinu)
チェコの作曲家マルティヌーは1959年8月28日に亡くなりました。
1890年に生まれほぼ独学でヴァイオリンを学んだ後プラハ音楽院に入りましたが、学校の教育に満足できずアマチュアの楽団等で活動したため、退学となり、その後チェコフィルのヴァイオリン奏者となりました。
1919年に作曲したカンタータ「チェコ狂詩曲」でスメタナ賞を受賞し、その後フランス音楽に魅せられてパリに留学しルーセルに学びました。自由な作風で数多い曲を作曲し、交響曲も6曲作っています。
交響曲第6番はアメリカ滞在中にボストン交響楽団の委嘱によって作曲したもので1955年1月7日にミュンシュの指揮で初演されました。
« 今日の音楽 8月27日 Voyagers/心 ;Music for today Aug.27 Voyagers/Kokoro | トップページ | 今日の音楽 8月29日 スローなブギにしてくれ ; Music for today Aug.29 Slow na Bugi ni sitekure »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 今日の音楽 8月28日 交響曲第6番(マルティヌー) ; Music for today Aug.28 Symphony No.6 (Martinu):
« 今日の音楽 8月27日 Voyagers/心 ;Music for today Aug.27 Voyagers/Kokoro | トップページ | 今日の音楽 8月29日 スローなブギにしてくれ ; Music for today Aug.29 Slow na Bugi ni sitekure »
コメント