ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 6月27日 スナフキンのテーマ ; Music for today Jun 27 Theme of Snufkin | トップページ | 今日の音楽 6月29日 合唱のためのコンポジション第5番「鳥獣戯画」 ; Music for today Jun.29  Composition for chorus No.5 »

2015年6月28日 (日)

今日の音楽 6月28日 すべての山に登れ ; Music for today Jun.28 Climb every mountain

ミュージカルの作曲家リチャード・ロジャースは1902年6月28日にニューヨークで生まれました。

リチャード・ロジャースの代表作といえば「サウンド・オヴ・ミュージック」。私の最も好きなミュージカル映画のひとつで、作詞家のオスカー・ハマースタイン二世とのコンビによる最後の作品でした。マリア・フォン・トラップの自伝的小説「トラップファミリー合唱団物語」の前編を原作としたミュージカルで、ブロードウェイでは1959年に開幕しました。

当初は多くの批評家から古臭いオペレッタ作品と言われ評価は決して高くはありませんでしたが、観客からは圧倒的な人気を得て、代表的なミュージカルとなりました。1965年に映画化され世界的な大ヒットをしています。序曲からはじまり、私の好きなもの、ドレミの歌、ひとりぼっちの羊飼い、エーデルワイズなど数々の親しみ易い曲がありますが、最も劇的な曲が「すべての山に登れ」でしょう。映画では最後の国境越えの場面でも歌われています。

今回は、映画の中の歌ではなく、ソプニスト キリ・テ・カナワの演奏会のものです。

« 今日の音楽 6月27日 スナフキンのテーマ ; Music for today Jun 27 Theme of Snufkin | トップページ | 今日の音楽 6月29日 合唱のためのコンポジション第5番「鳥獣戯画」 ; Music for today Jun.29  Composition for chorus No.5 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 今日の音楽 6月27日 スナフキンのテーマ ; Music for today Jun 27 Theme of Snufkin | トップページ | 今日の音楽 6月29日 合唱のためのコンポジション第5番「鳥獣戯画」 ; Music for today Jun.29  Composition for chorus No.5 »