ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 3月9日 ORACION-祈り- ; Music for today Mar.9 ORACION-Inori- | トップページ | 今日の音楽 3月11日 交響曲第96番「奇蹟」(ハイドン) ; Music for today May.11 Symphony No.96"(Haydn) »

2015年3月10日 (火)

今日の音楽 3月10日 交響詩「プシュケ」 ; Music for today Mar.10 Psyché

フランクの交響詩「プシュケ」は1888年3月10日に初演されました。

「プシュケ」は元々は6部からなる合唱付の大編成の交響詩として作曲されましたが、現在では合唱は省かれ、4部構成の管弦楽曲として演奏される事が多いようです。

「プシュケ」はギリシャ神話に登場する「魂」を意味する神の名で、この曲ではプシュケとエロス(愛の神)による物語が表現されています。
第1部 プシュケの眠り
第2部 西風に運ばれたプシュケ
第3部 エロスの花園
第4部 プシュケとエロス
第5部 悩みと嘆き
第6部 ブシュケの許し
で、4部構成の場合第5部と第6部が省かれます。

フランクの音楽ですから、それ程官能的ではありませんが、フランクの音楽の集大成と言われる作品だけあって、なかなか聴きごたえのある曲です。

Symphonic poem "Psyche" of Franck was premiered on March 10, 1888.

"Psyche" was originally composed as a symphonic poem of large organization with a chorus consisting of 6 parts, but chorus is omitted and   often to be played as orchestral works of 4 parts in the current,

"Psyche" is in the name of God, which means "soul" in Greek mythology, story by Psyche and Eros (god of love) has been expressed in this song.
Part 1  Sommeil de Psyche(Sleep of Psyche)
Part2  Psyche enlevee (Psyche carried  westerly )
Part 3 Jardin d'Eros (The garden of  Eros )
Part 4 Psyche et Eros( Psyche and Eros )
Part 5 Souffrances et plaintes( trouble and grief )
Part6  Pardon de Psyche (fogiveness of Psyche)

And when it is played in 4 parts,  Part 5 and Part 6 are omitted.

Because it is music of Frank, I do not have a very sensual, if there only work called the culmination of Frank's music, thjs is  quite well at listening .

« 今日の音楽 3月9日 ORACION-祈り- ; Music for today Mar.9 ORACION-Inori- | トップページ | 今日の音楽 3月11日 交響曲第96番「奇蹟」(ハイドン) ; Music for today May.11 Symphony No.96"(Haydn) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 今日の音楽 3月9日 ORACION-祈り- ; Music for today Mar.9 ORACION-Inori- | トップページ | 今日の音楽 3月11日 交響曲第96番「奇蹟」(ハイドン) ; Music for today May.11 Symphony No.96"(Haydn) »