ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 2月8日 爆発ポルカ ; Music for today Feb.8 Explosions-Polka | トップページ | 今日の音楽 2月10日 セレナーデ第2番(ブラームス) ; Music for today Feb.10 Serenade No.2(Brahms) »

2015年2月 9日 (月)

今日の音楽 2月9日 ウルトラ警備隊の歌 ; Music for today Feb.9 The song of Ultra Garrison

円谷プロダクションの2代目の社長 円谷一は1973年2月9日に脳溢血で亡くなりました。

特撮の神様円谷英二の長男として生まれた一は、TBSに入社してディレクターとして働いていましたが、1963年に新設された映画部へ異動してTBS初の特撮ドラマ「ウルトラQ」を制作。その後「ウルトラマン」「ウルトラセブン」などの監督を務めました。1970年に父親が亡くなるとTBSを退職して円谷プロダクションの社長を継ぎましたが、当時は財政難で、再建のために奔走し続けたため体をこわしてしまい41歳で亡くなりました。

ウルトラセブンの音楽は全て作曲冬木透、作詞東京一となっていますが、東京一は、円谷一のペンネームです。挿入歌ウルトラ警備隊の歌は、ウルトラ警備隊の出動のBGMとして流れていた印象的な曲です。

Second generation of president of Tsuburaya Productions Hajime Tsuburaya died in cerebral hemorrhage on February 9, 1973.

Hajime  was born as eldest son of "God of special effects" Eiji Tsuburaya , and he had been working as a director in TBS television. He  changed to the movie part that was established in 1963 , and he pruduced  TBS's first special effects drama "Ultra Q". He served as the director of such then "Ultraman", "Ultra Seven". And when his father died  he has spliced ​​the president of Tsuburaya Productions In 1970 by retired from TBS , but in financial difficulties at the time,  he destroys the body because he continued to efforts for reconstruction and he died at the age of 41  .

All Ultra Seven music , composer was Toru Fuyuki ,and Azuma kyouichi  become a lyricist  but Azuma kyouichi is one of the pseudonym Tsuburaya. Song of the insert song Ultra Garrison, is an impressive song which has been flowing as BGM of Ultra Garrison  mobilized.

« 今日の音楽 2月8日 爆発ポルカ ; Music for today Feb.8 Explosions-Polka | トップページ | 今日の音楽 2月10日 セレナーデ第2番(ブラームス) ; Music for today Feb.10 Serenade No.2(Brahms) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 今日の音楽 2月8日 爆発ポルカ ; Music for today Feb.8 Explosions-Polka | トップページ | 今日の音楽 2月10日 セレナーデ第2番(ブラームス) ; Music for today Feb.10 Serenade No.2(Brahms) »