ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 1月3日 交響的舞曲(ラフマニノフ) ; Music for today Jan.3 Symphonic Dances(Rachmaninoff) | トップページ | 今日の音楽 1月5日 花神 ; Music for today Jan.5 Kashin »

2015年1月 4日 (日)

今日の音楽 1月4日 交響曲第1番(ボロディン) ; Music for today Jan 4 Symphony No.1(Borodin)

ボロディンの交響曲第1番変ホ長調は1869年1月4日に公開初演されました。

ボロディンは、医師や科学者としての仕事が多忙だったために非常に遅筆な作曲家として知られています。この交響曲第1番も6年間を費やした完成した作品でした。

ロシア国民楽派の作品らしい力強さと、シューマンなどのロマン派音楽の影響を合わせ持つ曲で、日本では第2番ほどのの知名度はありませんが、埋もれさせておくには惜しい曲です。

Symphony No. 1 in E flat major Borodin was released premiere on January 4, 1869.

Borodin is  known as a very slow-writing  composer because his busy work as a doctor or scientist. The Symphony No. 1 was also the finished work that has spent six years.

And strength seems to work of the Russian Musical nationalism, in tune with combined Romantics influence of music, such as Schumann, in Japan does not have the name recognition of the extent No. 2, it is regrettable song to keep let buried.

« 今日の音楽 1月3日 交響的舞曲(ラフマニノフ) ; Music for today Jan.3 Symphonic Dances(Rachmaninoff) | トップページ | 今日の音楽 1月5日 花神 ; Music for today Jan.5 Kashin »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 今日の音楽 1月3日 交響的舞曲(ラフマニノフ) ; Music for today Jan.3 Symphonic Dances(Rachmaninoff) | トップページ | 今日の音楽 1月5日 花神 ; Music for today Jan.5 Kashin »