ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 1月13日 月の沙漠 ; Music for today Jan.13 Tsuki no sabaku | トップページ | 今日の音楽 1月15日 ワルツ「人生の喜び」 ; Music for today Jan.15 Freuet euch des Lebens »

2015年1月14日 (水)

今日の音楽 1月14日 恋人たちの散歩道 ; Musc for today Jan.14 Le promenoir des deux amants

ドビュッシーの歌曲「恋人たちの散歩道」は1911年1月14日に初演されました。

17世紀の詩人トリスタン・レルミットの28連の長い詩の1・2・4連、14~16連、22~24連を取り出した3つの部分から出来ている歌曲です。「この暗い洞窟のほとり」「ぼくの言う事を聴いてよ 愛しのクリメーヌよ」「僕はふるえる 君の顔を見ると」です。

ドビュッシーの後期の歌曲は代表作「ビリティスの歌」と同様に、メロディの美しさだけでなく、伴奏の和声とフランス語の響きの調和による美しさを特徴としています。

Debussy song "Le promenoir des deux amants " was premiered on January 14, 1911.

It is a song that is made of three parts ,1, 2, 4 series ,14-16 series and 22-24 series. taken out 17th-century poet Tristan l'Hermite's long poem of 28 series "Auprès de cette grotte sombre" "Crois mon conseil,chère Climène," "Je tremble en voyant ton visage."

Late songs of Debussy in the same manner as the masterpiece "The song of Bilitis ", not only the beauty of the melody, features a beauty by harmony with French sounding and accompaniment.

« 今日の音楽 1月13日 月の沙漠 ; Music for today Jan.13 Tsuki no sabaku | トップページ | 今日の音楽 1月15日 ワルツ「人生の喜び」 ; Music for today Jan.15 Freuet euch des Lebens »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 今日の音楽 1月13日 月の沙漠 ; Music for today Jan.13 Tsuki no sabaku | トップページ | 今日の音楽 1月15日 ワルツ「人生の喜び」 ; Music for today Jan.15 Freuet euch des Lebens »