今日の音楽 1月11日 春のささやき ; Music for today Jan.11 Frühlingsrauschen
ノルウェーの作曲家クリスティアン・シンディングは1856年1月11日に生まれました。
シンディングはノルウェーの作曲家として、グリーグ以降最も重要な作曲家と言われており、交響曲や協奏曲など多くの作品を作曲しました。しかしながら、40年にもわたるドイツでの生活によるドイツ音楽への傾斜や、晩年ナチスに利用されたことなどから、低い評価になっています。
現在唯一知られているのが、ピアノ曲「春のささやき」です。右手の急速なアルペジオと左手のメロディで出来ていますが、アルペジオが単純な分散和音のため比較的平易に演奏できるようです。
Composer Christian Sinding of Norway was born on January 11, 1856.
Sinding has been said to be the most important composer as Norwegian composer, later Grieg, and composed many works such as symphonies and concertos. However, he inclined to the German music because of living in Germany also over 40 years, and his later years it has been used in the Nazi, it has become a low evaluation.
The only known currently, is the piano song "Frühlingsrauschen". It had a rapid arpeggios at right hand and left hand of the melody, but it seems arpeggio can be relatively easy to play for a simple arpeggio.
« 今日の音楽 1月10日 ドウ・イット・アゲイン ; Music for today Jan. 10 Do it again | トップページ | 今日の音楽 1月12日 弦楽四重奏曲第19番(モーツァルト) ; Music for today Jan.12 Strings Quartet No.19(Mozart) »
« 今日の音楽 1月10日 ドウ・イット・アゲイン ; Music for today Jan. 10 Do it again | トップページ | 今日の音楽 1月12日 弦楽四重奏曲第19番(モーツァルト) ; Music for today Jan.12 Strings Quartet No.19(Mozart) »
コメント