ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 12月29日 ヴァイオリン・ソナタ第10番(ベートーヴェン) ; Music for today Dec.29 Violin Sonata No.10(Beethoven) | トップページ | 今日の音楽 12月31日 マッカーサー・パーク ; Music for today Dec.31 MacArthur Park »

2014年12月30日 (火)

今日の音楽 12月30日 交響曲第2番(ハチャトゥリアン) ; Music for today Dec.30 Symphony No.2(Khachaturian)

ハチャトゥリアンの交響曲第2番は、1943年12月30日にハイキン指揮のソヴェト国立交響楽団の演奏でモスクワ音楽院大ホールで初演されました。

ハチャトゥリアンは、「ガイーヌ」や「仮面舞踏会」が知られていますが、コントラバスは殆ど打楽器のような扱いなので、バス弾きの私としてはあまり好きな作曲家ではありません。

ところが、この曲は非常に重厚な音楽で、ショスタコーヴィチなどに通じるところもあります。要因のひとつは、この曲が反戦の音楽という事でしょう。そして、その戦争とは第二次世界大戦です。

Symphony No. 2 of Khachaturian, has been premiered at the Moscow Conservatory Great Hall in the performance of the Soviet National Symphony Orchestra conducted by Khaykin on December 30, 1943.

Khachaturian, which have been known "Gayane" and "Masquerade", because the bass is a little like percussion treatment, it is not a very favorite composer as I bass player.

However, this song is a very heavy music, there is also a place that leads to such as Shostakovich. One of the factors, this song would be that anti-war music. And, with that war is the second World War.

« 今日の音楽 12月29日 ヴァイオリン・ソナタ第10番(ベートーヴェン) ; Music for today Dec.29 Violin Sonata No.10(Beethoven) | トップページ | 今日の音楽 12月31日 マッカーサー・パーク ; Music for today Dec.31 MacArthur Park »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の音楽 12月29日 ヴァイオリン・ソナタ第10番(ベートーヴェン) ; Music for today Dec.29 Violin Sonata No.10(Beethoven) | トップページ | 今日の音楽 12月31日 マッカーサー・パーク ; Music for today Dec.31 MacArthur Park »