ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 11月6日 サクソフォンと管弦楽のための狂詩曲(ドビュッシー) ; Music for today Nov.6 Rhapsodie pour orchestre et saxophone(Debussy) | トップページ | 今日の音楽 11月8日 テネシー・ワルツ ; Music for today Nov 8 The Tennessee Waltz »

2014年11月 7日 (金)

今日の音楽 11月7日 弦楽四重奏曲第15番(ベートーヴェン) ; Music for today Strings Quartet No.15(Beethoven)

ベートーヴェンの弦楽四重奏曲第15番イ短調op.132は1825年11月7日にシュパンツィヒ四重奏団によって初演されました。

第15番は、所謂、第12番から始まる後期弦楽四重奏曲のひとつで、作曲順では2番目にあたる曲です。
作曲を始めたのは前年で通常の4楽章構成を考えていましたが、病気のため中断され、それが快復した翌年にリディア旋法による第3楽章を追加して5楽章構成としました。

この第3楽章が最も長く、「リディア旋法による病より癒えたる者の神への聖なる感謝の歌」という標題が付けられた重要な楽章になっています。

String Quartet No. 15 B minor op.132  of Beethoven was premiered by Schuppanzigh Quartet Quartet on November 7, 1825.

No. 15 is, so-called, in one of the late string quartet that begins from the 12th, and it was the 2nd piece in composed order .
Although he  started to compose in the previous year and thinking the usual four movements composed , but it was interrupted due to illness ,and  was added  the third movement by Lydia modal in the next year that recovery to 5 movement constitutes .

The third movement is the longest, and has become an important movement that title was given as "Heiliger Dankgesang eines Genesenen an die Gottheit, in der lydischen Tonart".

« 今日の音楽 11月6日 サクソフォンと管弦楽のための狂詩曲(ドビュッシー) ; Music for today Nov.6 Rhapsodie pour orchestre et saxophone(Debussy) | トップページ | 今日の音楽 11月8日 テネシー・ワルツ ; Music for today Nov 8 The Tennessee Waltz »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日の音楽 11月6日 サクソフォンと管弦楽のための狂詩曲(ドビュッシー) ; Music for today Nov.6 Rhapsodie pour orchestre et saxophone(Debussy) | トップページ | 今日の音楽 11月8日 テネシー・ワルツ ; Music for today Nov 8 The Tennessee Waltz »