今日の音楽 11月10日 荒野の用心棒 ; Music for today Nov.10 A Fistful of Dollars
作曲家エンニオ・モリコーネは1928年11月10日に生まれました。
モリコーネは聖チェチーリア音楽院で作曲を学んだ後、1950年代末より映画音楽を手がけるようになりました。モリコーネの名前を有名ににしたのは、セルジオ・レオーネが監督したマカロニ・ウェスタンの音楽でした。
彼自身は、残虐なシーンの多いマカロニ・ウェスタンを嫌っていました。その影響からか彼の映画音楽は非常に叙情性が高いものです。マカロニ・ウェスタン初の作品「荒野の用心棒」は、黒澤明の「用心棒」を翻案した作品として知られています。テーマ曲の他に、挿入曲として作曲された「さすらいの口笛」が日本やイタリアでは有名ですね。
Composer Ennio Morricone was born on November 10, 1928.
After Morricone learned a composer in the Accademia Nazionale di Santa Cecilia, he engaged in the movie music from the late 1950s. The reason why the name of Morricone made famouswas the Spaghetti Western music directed by Sergio Leone .
He himself had hated a lot of cruel scene of Spaghetti Western. His film music is very high lyricism because its influence. Spaghetti Western's first work "A Fistful of Dollars" is known as a work that was an adaptation of "Yojimbo" of Akira Kurosawa. In addition to the theme song, the "Titoli" which was composed as an insert song is famous in Japan and Italy.
« 今日の音楽 11月9日 枯葉 ; Music for today Nov.9 Les Portes de la nuit | トップページ | 今日の音楽 11月11日 皆殺しの歌 ; Music for today Deguello »
« 今日の音楽 11月9日 枯葉 ; Music for today Nov.9 Les Portes de la nuit | トップページ | 今日の音楽 11月11日 皆殺しの歌 ; Music for today Deguello »
コメント