ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 6月3日 交響詩「水の精」  Music for today; June 3 Vodnik,Symphonic poem | トップページ | 今日の音楽 6月5日 交響曲第1番(ウェーバー) Music for today; June 5 Symphony No.1(Weber) »

2014年6月 4日 (水)

今日の音楽 6月4日 波の娘 ;Music for today June 4 The Oceanides

シベリウスの交響詩「波の娘」op.73は1914年6月4日にアメリカのノーフォーク音楽祭で初演されました。

「波の娘」はシベリウスにしては珍しくフィンランドに直接関係しないギリシア神話に基づく題材による曲です。アメリカの実業家によって委嘱された作品で当初は3曲からなる組曲として計画されましたが、最終的には三部形式の交響詩として発表されました。

冒頭ヴァイオリンによって波のうねりが演奏され、その上を飛び跳ねる波の娘たちがフルートによって表現されます。

"The Oceanides" ,symphonic poem op.73 of Sibelius has been premiered at the Norfolk Music Festival in the United States on June 4, 1914.

"The Oceanides" is a song by the subject based on Greek mythology that are not directly related to Finland uncommon in the Sibelius. It was commissioned by the American businessman and It has been planned as a suite consisting of three songs in the original work , but it was announced as the symphonic poem of the three-part format finally.

Swell of the waves is played by violins begining adm  the oceanides jump up and down on it is represented by the flute.

« 今日の音楽 6月3日 交響詩「水の精」  Music for today; June 3 Vodnik,Symphonic poem | トップページ | 今日の音楽 6月5日 交響曲第1番(ウェーバー) Music for today; June 5 Symphony No.1(Weber) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の音楽 6月4日 波の娘 ;Music for today June 4 The Oceanides:

« 今日の音楽 6月3日 交響詩「水の精」  Music for today; June 3 Vodnik,Symphonic poem | トップページ | 今日の音楽 6月5日 交響曲第1番(ウェーバー) Music for today; June 5 Symphony No.1(Weber) »