今日の音楽 4月9日 ヴィオラ協奏曲(バルトーク) Music for today; April 9 Viola concerto(Bartok)
作曲家で指揮者のアンタル・ドラティは1906年4月9日にブダペストで生まれました。
ドラティは父親がブダペスト・フィルハーモニー管弦楽団のヴァイオリン奏者で、母親がピアノの教師という環境で育ちました。フランツ・リスト音楽院でコダーイ に作曲を、バルトークにピアノを学びました。
1924年にハンガリー国立歌劇場で指揮者デビューを果たし、その後はドイツやアメリカなどで指揮者として活躍しました。1949年にはミネアポリス交響楽団を指揮してバルトーク作曲のヴィオラ協奏曲の世界初演をしています。
バルトーク作曲のヴィオラ協奏曲は、作曲途中でバルトークが亡くなってしまったため、現在は、ハンガリーの作曲家シェルイ・ティボール が補筆・完成させたものが演奏される事が殆どです。バルトークの草稿はヴィオラ独奏の部分はほぼ完成していましたが、その他は草稿自体も未完成でシェルイの補筆も批判が多いようですが、優美な曲調や技巧的なヴィオラ独奏によって、ヴィオラ奏者の主要なレパートリーとなっています。
Antal Dorati ,conductor and composer, was born in Budapest on April 9, 1906.
He grew up in an environmento that his father was violin player of Budapest Philharmonic Orchestra and mother was piano teacher. He enter Franz Liszt Academy of Music and learned composition by Kodaly and piano by Bartok.
In 1924 the Hungarian State Opera plays a conductor debut, he worked as a conductor in Germany ,the United States and many other country thereafter. In 1949 Minneapolis Symphony Orchestra and has a world premiere of the Viola Concerto of Bartok composed by the command.
Bartok had died before he finished to compose this Viola Concerto, so Serly Tibol finished it and today many of musicians will play on this version.
Part of the solo viola had almost completed draft of Bartok, Sherly's version has been a target of criticism because of its thin orchestration ,but viola solo is artful and graceful melody,so many viola player making it the primary repertoire.
« 今日の音楽 4月8日 白鳥姫(シベリウス) Music for today;April 8 Swanwhite(Sibelius) | トップページ | 今日の音楽 4月10日 贖罪 Music for today; April 10 Symphonic Poem"Redemption" »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 今日の音楽 4月9日 ヴィオラ協奏曲(バルトーク) Music for today; April 9 Viola concerto(Bartok):
« 今日の音楽 4月8日 白鳥姫(シベリウス) Music for today;April 8 Swanwhite(Sibelius) | トップページ | 今日の音楽 4月10日 贖罪 Music for today; April 10 Symphonic Poem"Redemption" »
コメント