ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 4月2日 涅槃交響曲 Music for today April 2, Symphony Nirvana | トップページ | 今日の音楽 4月4日 ヴァイオリン協奏曲第1番(サン=サーンス) Music for today April 4, Violin concerto No.1(Saint-Saens) »

2014年4月 3日 (木)

今日の音楽 4月3日 蜘蛛の饗宴 Music for today April 3; The Spider's Feast

ルーセルが作曲したバレエ「蜘蛛の饗宴」op.17は1913年4月3日に初演されています。

ルーセルの初期の作品は、ドビュッシーやラヴェルの影響を強く受けた印象主義的な曲が多かったのですが、やがて作風は古典的な方向を向きフランス音楽とは思えない重厚なオーケストレーションで特異な存在となりました。

「蜘蛛の饗宴」は演奏会用の組曲としても演奏される曲です。初期の作品なので印象主義的な筆致で作曲されています。ファーブルの「昆虫記」に霊感を受けて作曲されたもので女郎蜘蛛の巣にかかって食べられてしまう昆虫たちを描いた官能的な曲です。

Ballet music "The Spider's Feast" composed by Albert Charles Paul Marie Roussel was first performed on April 3,1913.

Many of the early works of Roussel, was composed by impressionistic style influenced by Ravel and Debussy , but soon , his style went classical direction ,and be unique composer becoase of his heavy orchestration I don't think French music oriented.

"Feast of the spider" is often played as a suite of Concert. It is composed in brushwork impressionistic because it is early work. It was composed in response to inspiration from  Fabre of " insect-mentioned ".
It was sensous music drawing insects caught by spider’s nest and eaten by the spider.

 

今まで取り上げた曲
嘆きのジプシー・ローズ
交響曲第4番(シベリウス)
ピアノ協奏曲(グリーグ)
弦楽六重奏曲第1番(ブラームス)

« 今日の音楽 4月2日 涅槃交響曲 Music for today April 2, Symphony Nirvana | トップページ | 今日の音楽 4月4日 ヴァイオリン協奏曲第1番(サン=サーンス) Music for today April 4, Violin concerto No.1(Saint-Saens) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 今日の音楽 4月2日 涅槃交響曲 Music for today April 2, Symphony Nirvana | トップページ | 今日の音楽 4月4日 ヴァイオリン協奏曲第1番(サン=サーンス) Music for today April 4, Violin concerto No.1(Saint-Saens) »