今日の音楽 3月24日 ピアノ協奏曲第15番(モーツァルト)
モーツァルトのピアノ協奏曲第15番変ロ長調K.450は1784年3月24日にモーツァルト自身のピアノ独奏で初演されました。
モーツァルトは26曲のピアノ協奏曲を作曲していますが、この第15番はモーツァルトのピアノ協奏曲の転換点として知られている曲です。第14番までの作品とは異なる新しい世界を切り拓いた作品で15番から17番までを大協奏曲と称しています。ピアノはより技巧的になり表現力も増しています。また、オーケストラの編成でもピアノ協奏曲では初めてフルートを採用しており木管楽器に重点がおかれたオーケストレーションになっています。
今まで取り上げた曲
華麗なる賭け
アンダルーサ(グラナドス)
ゴイエスカス(グラナドス)
« 今日の音楽 3月23日 ヴァイオリン協奏曲第2番(バルトーク) | トップページ | 今日の音楽 3月25日 ルーマニア民族舞曲 »
« 今日の音楽 3月23日 ヴァイオリン協奏曲第2番(バルトーク) | トップページ | 今日の音楽 3月25日 ルーマニア民族舞曲 »
コメント