今日の音楽 2月5日 室内管弦楽のためのディヴェルティスマン
フランスの作曲家ジャック・イベールは1962年2月5日にパリで亡くなりました。
イベールの音楽と言えば、よく言えば軽妙洒脱、悪く言えば非正統派の音楽という感じなのですが、この室内管弦楽のためのディヴェルティスマンも同様。元々は「イタリアの麦藁帽子」という喜劇の付随音楽として1929年に作曲した作品の中から6曲を選んで室内管弦楽用に編曲したものです。
第1曲が序曲、第2曲が行列、第3曲夜想曲、第4曲ワルツ、第5曲パレード、第6曲フィナーレからできています。第2曲では、有名なメンデルスゾーンの「真夏の夜の夢」の中の結婚行進曲がパロディ化されて登場しますし、第4曲はただのワルツではなくフランス風のウィンナワルツが最後は軍楽隊のパロディで終わるという楽しい内容の曲です。
今まで取り上げた曲
オールド・ファッションド・ラヴ・ソング
旧友
柳の歌~歌劇「オテロ」
« 今日の音楽 2月4日 スクールズ・アウト | トップページ | 今日の音楽 2月6日 負けないで »
コメント