今日の音楽 2月2日 交響曲第102番(ハイドン)
ハイドンの交響曲第102番は1795年2月2日にロンドンで初演されました。
ハイドンの交響曲第96番は「奇蹟」という標題が付けられていますが、本来はこの曲が「奇蹟」という標題になるはずの曲でした。というのも、この初演の日にハイドンがステージに姿を見せたところ観客がハイドンを良く見ようとステージ近くまで押し寄せたためホールの中央に空席ができたところにシャンデリアが落下したが怪我人は無かったという話が、何故か96番にすり替わったしまったようです。
100番「軍隊」、101番「時計」、103番「太鼓連打」、104番「ロンドン」という有名な曲に挟まれて地味な存在の曲ですが、緩徐楽章の第2楽章で初めてミュートつきトランペットやティンパニを使用するという試みも行っているなど、前後の曲と遜色のない曲です。
ワルター指揮ニューヨーク・フィルハーモニックの演奏です。
« 今日の音楽 2月1日 交響曲第1番(メンデルスゾーン) | トップページ | 今日の音楽 2月3日 海原の小舟 »
コメント