ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 2月19日 チェロ協奏曲第9番(ボッケリーニ) | トップページ | 今日の音楽 2月21日 白ミサ(スクリャービン) »

2014年2月20日 (木)

今日の音楽 2月20日 燃える秋

作曲家武満徹は1996年2月20日に膀胱及びリンパ腺の癌によって65歳で亡くなりました。

武満といえば、日本を代表する現代音楽の作曲家ですが、映画音楽やテレビの音楽なども手がけていて、そちらの方はメロディックな作品もたくさんあります。作曲したものすべてが「地平線のドーリア」とか「ノベンヴァー・ステップス」のような難解な曲ではないということです。

そんな武満の通俗作品で最も美しいと言われている曲が映画「燃える秋」のテーマ曲です。映画は五木寛之 の原作を小林正樹が監督した1979年公開の作品で、主演の真野響子 扮する主人公がペリシャ絨毯に織り込まれた5000年の歴史を知ることによって、愛や幸せよりももっと大切な何かを求めて自立する姿を描いた作品。

主題歌は「燃える秋 GROWING AUTUMN」で作詞は五木寛之自身のもので、ハイ・ファイ・セットが歌っています。

今まで取り上げた曲
サークル・ゲーム
セヴィリアの理髪師
白鳥の湖

« 今日の音楽 2月19日 チェロ協奏曲第9番(ボッケリーニ) | トップページ | 今日の音楽 2月21日 白ミサ(スクリャービン) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の音楽 2月20日 燃える秋:

« 今日の音楽 2月19日 チェロ協奏曲第9番(ボッケリーニ) | トップページ | 今日の音楽 2月21日 白ミサ(スクリャービン) »