ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 12月7日 ヴァイオリン協奏曲(ウォルトン) | トップページ | 今日の音楽 12月9日 チェロ協奏曲(ラロ) »

2013年12月 8日 (日)

今日の音楽 12月8日 Grace(中村幸代)

作曲家でキーボード奏者、音楽プロデューサーの中村幸代は1967年12月8日に鎌倉で生まれました。

9歳の頃からエレクトーンを学び、作曲は17歳ぐらいからと決して早いスタートではなかったのですが1987年にインターナショナル・エレクトーン・フェスティヴァルでグランプリを受賞し1989年にデビュー。

TVドラマやドキュメンタリー番組の音楽プロデュースや、多数のアーチストのアレンジ、プロデュースなどで活躍しています。幼い頃から宇宙や地球に興味を持っていたことで自然をテーマにした作品も多いようです。

Graceは1998年の長野オリンピック室内競技での表彰式のテーマ曲として使われた曲です。

今まで取り上げた曲
交響曲「ウェリントンの勝利」
南国のソナチネ(ポンセ)
交響曲第5番(シベリウス)

« 今日の音楽 12月7日 ヴァイオリン協奏曲(ウォルトン) | トップページ | 今日の音楽 12月9日 チェロ協奏曲(ラロ) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の音楽 12月8日 Grace(中村幸代):

« 今日の音楽 12月7日 ヴァイオリン協奏曲(ウォルトン) | トップページ | 今日の音楽 12月9日 チェロ協奏曲(ラロ) »