今日の音楽 12月26日 ポントの王ミトリダーテ(モーツァルト)
モーツァルトの歌劇「ポントの王ミトリダーテ」は1770年12月26日にミラノ宮廷劇場で初演されました。
オペラ・セリア自体の作曲数が非常に少ないモーツァルトの最初のオペラ・セリアが「ポント王ミトルダーテ」です。モーツァルトのオペラというと、「フィガロの結婚」「魔笛」「ドン・ジョヴァンニ」「コシ・ファン・トゥッテ」といったオペラ・ブッファやジングシュピール が人気が高いため、オペラ・セリアが上演される機会は多くなく、こういう作品がある事自体あまり知られていないようです。
「ポント王ミトリダーテ」は14歳の時にオーストリアのロンバルディア地方総督府長官のフィルミアン伯爵からの依頼で作曲されました。プルターク英雄伝 にも登場するアナトリア半島のポントスの王ミトリダテス6世 という古代ローマとの抗争を繰り返した王の事で、婚約者をめぐる家族との葛藤の話です。序曲は典型的なイタリア風序曲(シンフォニア)の形式をとっています。
序曲です。
今まで取り上げた曲
悲劇的序曲
歌劇「ノルマ」(ドニゼッティ)
タピオラ(シベリウス)
« 今日の音楽 12月25日 静かな海と楽しい航海(ベートーヴェン) | トップページ | 今日の音楽 12月27日 天使の墓標 »
« 今日の音楽 12月25日 静かな海と楽しい航海(ベートーヴェン) | トップページ | 今日の音楽 12月27日 天使の墓標 »
コメント