今日の音楽 11月2日 地球より永遠に
俳優のバート・ランカスターは1913年11月2日にニューヨークで生まれています。
ハイスクール時代はバスケットボールの選手として活躍し、大学へ進学し体育の教員をめざしましたが2年で中退。仲間とアクロバットチームを組んでサーカスで活躍しました。1939年に興行中に負傷してチームは解散しその後は様々な職業を転々としていましたが、折からの第二次大戦で軍隊に入隊し軍の慰問団の一員として活動しました。
除隊後、たまたま知り合ったブロードウェイのプロデューサーのおかげで舞台デビュー、その後ヘミングウェイの短編小説の映画化作品「殺人者」で映画デビュー、アクションスターとして活躍しましたが、1953年に出演した「地球より永遠に」でアカデミー主演男優賞にノミネートされトップスターの仲間入りを果たしました。
その後は「OK牧場の決闘」「許されざる者」「エルマー・ガントリー/魅せられた男」など数々の作品に出演しましたが1994年に心臓麻痺で亡くなりました。
「地球より永遠に」は、フレッド・ジンネマン監督の作品で、第二次大戦直前のハワイでの軍隊の腐敗を描いた作品。バート・ランカスターとデボラ・カー による波打ち際の長いラヴシーンが話題になりました。音楽はモリス・ストロフとジョージ・ダニングが担当しました。
スタンリー・ブラックのオーケストラです。
今まで取り上げた曲
展覧会の絵(EL&P)
戦争を知らない子供たち
ハイドンの主題による変奏曲
« 今日の音楽 11月1日 7つのスペイン民謡(ファリャ) | トップページ | 今日の音楽 11月3日 皇帝の花嫁 »
« 今日の音楽 11月1日 7つのスペイン民謡(ファリャ) | トップページ | 今日の音楽 11月3日 皇帝の花嫁 »
コメント