ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 10月4日 チェロ協奏曲第1番(ショスタコーヴィチ) | トップページ | 今日の音楽 10月6日 平均律クラヴィーア曲集 »

2013年10月 5日 (土)

今日の音楽 10月5日 ポルカ「狩り」

ヨハン・シュトラウス二世のポルカ「狩り」は1875年10月5日に初演されました。

ポルカについては、以前シュトラウス父の「クラプフェンの森で」で書きましたので、ここでは割愛。この曲はポルカ・シュネルに属する曲です。

元々は自身で作曲したオペレッタ「ウィーンノカリオストロ」の中の「おお私の駿馬よ」というアリア。ウィンナワルツやポルカなど次々と作って発表しなければならなかったシュトラウスは、このようにオペレッタから切り出した作品が結構あります。さすがに全部オリジナルで、500曲近くの作品を作るのは無理だったんでしょうね。というよりも、折角オペレッタで使ったお気に入りのメロディなので、舞踏会でも使ってみたかったのでしょう。

この曲は、ホルン、トランペットによる狩りの合図や鞭、鉄砲などが登場する楽しい曲です。

2010年のウィーン・フィル・ニューイヤー・コンサートの演奏です。

今まで取り上げた曲
ジョーカー
天国と地獄
美しきエレーヌ序曲

« 今日の音楽 10月4日 チェロ協奏曲第1番(ショスタコーヴィチ) | トップページ | 今日の音楽 10月6日 平均律クラヴィーア曲集 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の音楽 10月5日 ポルカ「狩り」:

« 今日の音楽 10月4日 チェロ協奏曲第1番(ショスタコーヴィチ) | トップページ | 今日の音楽 10月6日 平均律クラヴィーア曲集 »