ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 9月29日 太陽はひとりぼっち | トップページ | 今日の音楽 10月1日 青い山脈 »

2013年9月30日 (月)

今日の音楽 9月30日 オーボエ協奏曲(ヴォーン=ウィリアムズ)

ヴォーン=ウィリアムズ作曲のオーボエと弦楽合奏のための協奏曲イ短調は1944年9月30日にリヴァプールで初演されました。

イギリスの名オーボエ奏者レオン・グーセンス のために作曲された20分程度の協奏曲で3つの楽章からできています。
20世紀のイギリスの作曲家は、イギリスの牧歌的な雰囲気を表現する作品が多いのですが、ヴォーン=ウィリアムズも田園交響曲や「タリスの主題による幻想曲」、「グリーンスリーヴズのよる幻想曲」など牧歌的な曲が多いですね。

このオーボエ協奏曲も牧歌的な曲です。第1楽章ロンド・パストラール、第2楽章はメヌエットとフランスの舞曲ミュゼットを取り上げています。終楽章は通常の協奏曲と異なるスケルツォで占めています。

ジョナサン・スモールのオーボエ、ハンドレー指揮ロイヤル・リヴァプールフィルです。

今まで取り上げた曲
サマータイム
シャル・ウィ・ダンス
恋人か女房がいれば~歌劇「魔笛」

« 今日の音楽 9月29日 太陽はひとりぼっち | トップページ | 今日の音楽 10月1日 青い山脈 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の音楽 9月30日 オーボエ協奏曲(ヴォーン=ウィリアムズ):

« 今日の音楽 9月29日 太陽はひとりぼっち | トップページ | 今日の音楽 10月1日 青い山脈 »