ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 9月24日 ピアノ協奏曲(バーバー) | トップページ | 今日の音楽 9月26日 青空の天使 »

2013年9月25日 (水)

今日の音楽 9月25日 ローレライ=ラインの調べ

J.シュトラウス一世は1849年9月25日にウィーンで亡くなっています。

ワルツ王シュトラウスのお父さん、ヨハン・シュトラウス一世は今ではラデツキー行進曲が最も有名な曲(というか、唯一知られている曲かもしれません)ですが、生前一番人気が高かったのが、ワルツ「ローレライ=ラインの調べ」だそうです。

「ローレライ」勿論、ライン川岸にある旅人を誘惑するローレライ伝説のある岩の事。ですが、ウィンナワルツはタイトルはあっても、あまり描写的な音楽は多くなく、これも別に川も登場しなければ岩も登場しないワルツですわ。

息子に比べると、やはりメロディも展開も格段に劣っているのが残念です。

今まで取り上げた曲
欲望の街
交響曲第3番(シベリウス)
バレエ「黄金時代」

« 今日の音楽 9月24日 ピアノ協奏曲(バーバー) | トップページ | 今日の音楽 9月26日 青空の天使 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の音楽 9月25日 ローレライ=ラインの調べ:

« 今日の音楽 9月24日 ピアノ協奏曲(バーバー) | トップページ | 今日の音楽 9月26日 青空の天使 »