今日の音楽 7月11日 菩提樹
ドイツのバリトン歌手ヘルマン・プライは1929年7月11日にベルリンで生まれました。
数々のオペラにも出演したプライでしたが、最も得意としたのはドイツ・リート、特にシューベルトでした。常にフィッシャー=ディスカウと比較され、音程がやや不安定なところを情感でカバーする歌手でした。
シューベルトのリートの中でも最も有名なものが3つの歌曲集「美しき水車屋の娘」「冬の旅」「白鳥の歌」ですが、中でも最も人気が高いのがミュラーの詩に曲をつけた「冬の旅」でしょう。その中でも「菩提樹」は、シューベルトの数多い歌曲の中でも最高傑作のひとつにあげられる曲です。冬の旅は、歌のメロディもさることながらピアノ伴奏も非常に優れたものだと思います。この菩提樹も枝のざわめきを表現した前奏から惹きつけられる曲になっています。
今まで取り上げた曲
ルカ
ラプソディ・イン・ブルー
キューバ序曲
« 今日の音楽 7月10日 トランペット吹きの子守歌 | トップページ | 今日の音楽 7月12日 ピアノ協奏曲(ハチャトゥリャン) »
« 今日の音楽 7月10日 トランペット吹きの子守歌 | トップページ | 今日の音楽 7月12日 ピアノ協奏曲(ハチャトゥリャン) »
コメント