今日の音楽 11月23日 孔雀変奏曲
コダーイのくじゃく変奏曲は1939年11月23日にメンゲルベルク指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団の演奏で初演されました。
ハンガリーの民謡や民話に基づく作品を多く作曲していたコダーイは、アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団の50周年記念作品を委嘱され作曲したのが、ハンガリー民謡「孔雀は飛んだ」による変奏曲でした。
「孔雀は飛んだ」はかつてオスマントルコ帝国によって支配されていたマジャール人の自由への情熱を歌った民謡です。これは当時勢力を強めていたファシズムに対して自由と人間性の擁護を訴える意味も込められていたと言われています。主題と16の変奏曲及びフィナーレからなっている演奏時間25分程度の曲です。
リーパー指揮スロヴァキア放送交響楽団です。
« 今日の音楽 11月22日 ボレロ | トップページ | 今日の音楽 11月24日 ロミオとジュリエット(ベルリオーズ) »
« 今日の音楽 11月22日 ボレロ | トップページ | 今日の音楽 11月24日 ロミオとジュリエット(ベルリオーズ) »
コメント