ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 10月21日 皇帝円舞曲 | トップページ | 今日の音楽 10月23日 ガランタ舞曲 »

2012年10月22日 (月)

今日の音楽 10月22日 おお、愛し得る限り愛せ

ピアニスト・作曲家のフランツ・リストは1811年10月22日にハンガリーで生まれました。

こんな曲知らねえ・・というのが殆どだと思いますが、愛の夢第3番と言えば「あああ」と思う方もいらっしゃるでしょうね。「おお、愛し得る限り愛せ」は、愛の夢第3番の原曲となった歌曲です。この曲、メロディは「愛の夢」として有名で素晴しい曲なのですが、歌詞も素晴らしい曲です。19世紀ドイツの詩人フライリヒラートの詩で人生は短いものだから愛する対象には愛しうる限り愛しなさいというもの。

他の2曲の歌曲と共に「愛の夢」というピアノ曲に編曲したものが1850年に出版されました。

グンドラ・ヤノヴィッツのソプラノです。

« 今日の音楽 10月21日 皇帝円舞曲 | トップページ | 今日の音楽 10月23日 ガランタ舞曲 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の音楽 10月22日 おお、愛し得る限り愛せ:

« 今日の音楽 10月21日 皇帝円舞曲 | トップページ | 今日の音楽 10月23日 ガランタ舞曲 »