今日の音楽 9月12日 ロイ・ビーンのテーマ
「サイコ」のノーマン・ベイツ役で知られる、映画俳優アンソニー・パーキンスは1992年9月12日に亡くなりました。
1932年4月4日にニューヨークで生まれたアンソニー・パーキンスは父親が舞台俳優だったことから俳優を志し1953年には「女優」という映画でデビューしましたが、しばらくは泣かず飛ばず。大学卒業後の1956年に出演した「友情ある説得」でアカデミー助演男優賞にノミネートされ1960年代を代表する青春スターの仲間入りを果たしました。
「緑の館」ではオードリー・ヘプバーンと共演もし、翌年にはヒッチコック監督の「サイコ」の主役ノーマン・ベイツ役が大当たり。その後ハリウッドの体質を嫌ってフランスに移住し「パリは燃えているか」などの出演。1980年代には監督としても活躍しましたが、大麻所持などのスキャンダルで人気を落とし、晩年は「サイコ」の続編などサスペンス・ホラーのイメージを脱する事ができずにエイズのために死亡しています。
映画「ロイ・ビーン」は19世紀末に実在した、自らの手で悪を罰する「首吊り判事ロイビーン」の半生を描いた映画で、アンソニー・パーキンスは牧師役として出演していました。
アンディ・ウィリアムズが歌う ロイ・ビーンのテーマ曲。原題はMarmalade Molasses and Honey ママレード、糖蜜と蜂蜜という内容とは全く似つかわしくない何とも甘いタイトルです。
« 今日の音楽 9月11日 ミルテの花 | トップページ | 今日の音楽 9月13日 機動戦士ガンダム めぐりあい »
コメント