今日の音楽 7月16日 三枚の写真
現代最高の作詞家のひとり、松本隆は1949年7月16日に生まれています。
細野晴臣、大滝詠一、鈴木茂と結成したはっぴいえんどで作詞を担当していた松本隆は解散後、アグネス・チャンの「ポケットいっぱいの秘密」で本格的に歌謡界に作詞家デビュー。
太田裕美の「木綿のハンカチーフ」のヒットで作詞家としての地位を確立し、その後は数々のヒット曲を作り、阿久悠に続く日本を代表する作詞家となりました。特に松田聖子には138曲もの曲を提供し数々のヒットを生んだ事でも知られています。
代表曲を挙げるだけでも大変なので作品を知りたい方はこちらを見てもらうとして、
「三枚の写真」は「まちぶせ」でデビューした三木聖子の3枚目にして最後のシングル。「まちぶせ」同様石川ひとみにカバーされています。
2歳年上の男性との終わった恋を三枚の写真を元に回想する歌で、1コーラスごとに、16歳の夏、17歳の秋、20歳の春に分けて情景や心理描写を行っている物語性の強い曲です。
« 今日の音楽 7月15日 サムウェア・アウト・ゼア(アメリカ物語のテーマ) | トップページ | 今日の音楽 7月17日 小牧神の入場 »
« 今日の音楽 7月15日 サムウェア・アウト・ゼア(アメリカ物語のテーマ) | トップページ | 今日の音楽 7月17日 小牧神の入場 »
コメント