今日の音楽 5月3日 ニューヨーク・シティ・セレナード
アメリカのシンガー・ソングライター、クリストファー・クロスは1951年5月3日にアメリカのテキサス州サンアントニオで生まれています。
1979年アルバム「南から来た男」でデビューしましたが、デビュー時にはコンサートもせずに素顔さえ公開されていませんでした。(声と顔のギャップが大きすぎたからかもしれませんが)
同アルバムとシングル「sailing」でグラミー賞5部門を独占し、AORを代表する歌手となりました。1981年には、映画「ミスター・アーサー」の主題歌「ニューヨーク・シティ・セレナーデ」でアカデミー歌曲賞を獲得しています。
「ニューヨーク・シティ・セレナーデ」は、現題は、"Arthur's Theme(Best that you can do)"。直訳すれば「アーサーのテーマ(君にできる一番いいこと)」。ニューヨーク・シティ・セレナーデという邦題は秀逸の題名ですね。歌詞もメロディもとても美しい曲です。
しかし、この風貌からこういう声が出るとは・・・
« 今日の音楽 5月2日 僕の好きな先生 | トップページ | 今日の音楽 5月4日 マイ・フェア・レディ »
コメント