今日の音楽 5月27日 ドラゴンクエストのテーマ
1986年5月27日に発売された任天堂ファミリーコンピューター用ロール・プレイングゲーム「ドラゴン・クエスト」は、ゲームの歴史を大きく変えた一作となりました。
パソコンソフトのエニックスがファミコン用RPGの入門篇として作ったゲームで、このヒットによって家庭用ゲームはアーケードゲームの延長線上だったアクション、シューティング系から時間をかけて制覇するRPGやADGへと人気が移って行きました。
ドラクエは、パソコン用ゲーム「ポートピア殺人事件」などのゲームをヒットさせていた堀井雄二がシナリオ・デザインを、「ドラゴン・ボール」などを漫画雑誌に連載していた鳥山明がキャラクター・デザインを、すぎやまこういちが音楽を担当しています。
すぎやまこういちのドラゴンクエストは、行進曲、ワルツなどクラシック音楽をベースとした曲(ゲームを見てワーグナーのニーベルンクの指環を連想したそうです)を作曲し、こちらもコンサートで取り上げられたり、CDも売れて誰もが知っている曲になりました。
中でも、オープニングのマーチは、ドラクエを象徴する音楽として知られています。
« 今日の音楽 5月26日 君に想いを(トッツィーのテーマ) | トップページ | 今日の音楽 5月28日 サムディ・ネヴァー・カムズ »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 今日の音楽 5月27日 ドラゴンクエストのテーマ:
» クナの「パルジファル」(1964年ライヴ) [クラシック音楽ぶった斬り]
聴きどころは、何といっても最晩年のクナの紡ぎ出す、摩訶不思議な音の世界。
[続きを読む]
« 今日の音楽 5月26日 君に想いを(トッツィーのテーマ) | トップページ | 今日の音楽 5月28日 サムディ・ネヴァー・カムズ »
コメント