今日の音楽 5月15日 チューブラー・ベルズ
イギリスのミュージシャン、マイク・オールドフィールドは1953年5月15日に誕生しています。
幼少からピアノ、ギターを学びバンド活動、セッション・ミュージシャンを続けながら、デビッド・ベッドフォードに音楽理論を学びました。
1973年5月のヴァージン・レコードの第一弾アーチストとして「チューブラー・ベルズ」でデビュー。いきなり全英第1位を獲得しました。その後も着実にヒットを重ねましたが、1980年代に入るとプログレッシヴは廃れていき、レコード会社のイニシャチブでボーカル入りの曲の制作に追われましたが、1990年代にレコード会社を移籍し、チューブラーベルズⅡを発表。再び全英第1位に輝いています。
チューブラー・ベルズは、殆どのパートをひとりで多重録音したもので、彼の多才さがよくわかる作品です。パート1の冒頭部分が、映画「エクソシスト」で使用され(但し、サウンド・トラックは別のアーチストによって編集録音されたもので本人は演奏していません)世界的に知られるようになりました。「エクソシスト」はオカルト映画の傑作のひとつで、「オーメン」「サスペリア」がこれに続いてブームを巻き起こしました。
« 今日の音楽 5月14日 ロック・アラウンド・ザ・クロック | トップページ | 今日の音楽 5月16日 宇宙戦艦ヤマト »
« 今日の音楽 5月14日 ロック・アラウンド・ザ・クロック | トップページ | 今日の音楽 5月16日 宇宙戦艦ヤマト »
コメント