ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 4月17日 ロミオとジュリエット(ニーノ・ロータ) | トップページ | 今日の音楽 4月19日 椰子の実 »

2012年4月18日 (水)

今日の音楽 4月18日 ローマの噴水

1936年4月18日はイタリアの作曲家レスピーギの命日です。

レスピーギのローマ三部作は「ローマの祭り」「ローマの松」を紹介して、残すのが最初に作曲された交響詩「ローマの噴水」です。1916年に作曲されたこの曲は交響詩ではあるものの、形式は従来の交響曲の4楽章形式に則っています。ローマの4つの噴水を、それぞれが最も周囲との調和のとれた時間帯を捉えて描いた曲で、各楽章のタイトルも時間軸と噴水の名前にしています。

第1曲は夜明けのジュリアの谷の噴水
第2曲は朝のトリトンの噴水
第3曲は真昼のトレヴィの泉
第4曲は黄昏のメディチ家の噴水

です。

« 今日の音楽 4月17日 ロミオとジュリエット(ニーノ・ロータ) | トップページ | 今日の音楽 4月19日 椰子の実 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の音楽 4月18日 ローマの噴水:

« 今日の音楽 4月17日 ロミオとジュリエット(ニーノ・ロータ) | トップページ | 今日の音楽 4月19日 椰子の実 »