今日の音楽 1月24日 スウィート・キャロライン
1941年1月24日は、アメリカのミュージシャン ニール・ダイアモンドの誕生日です。
1960年代から1980年代にかけて活躍し、ビルボードチャートの歴史上最も成功したアダルト・コンテンポラリーアーチストとして、エルトン・ジョン、バーブラ・ストレイザンドに続く第3位とされています。日本では、あまり成功していませんがその原因のひとつは来日公演ゼロ回だった事もあるようです。
大学を1年で中退すると、本格的に音楽活動を開始しましたが成功せず、しばらくは作曲に専念。モンキーズに提供した「アイム・ア・ビリーヴァー」が大ヒットし、1966年に「ソリタリー・マン」が初ヒット。その後「スウィート・キャロライン」や「ソング・サング・ブルー」が大ヒットしました。1973年に映画「かもめのジョナサン」のサウンド・トラックを担当しグラミー賞やゴールデングローブ賞を獲得し映画自体の売り上げを越えてしまったそうです。
現在も精力的に活動を続けています。
スウィート・キャロラインはニール・ダイアモンドが一時期スランプに陥っていた後のヒット曲で、フランク・シナトラやプレスリーもカバーしている曲です。
« 今日の音楽 1月23日 ピアノ協奏曲第2番(バルトーク) | トップページ | 今日の音楽 1月25日 波濤をこえて »
« 今日の音楽 1月23日 ピアノ協奏曲第2番(バルトーク) | トップページ | 今日の音楽 1月25日 波濤をこえて »
コメント